毎回お世話になっている
「あーまんはうす」
ご夫婦で宿を営んでいて、
お父さんは漁師
お母さんの作る料理は絶品
泊まっている間、毎食幸せな食事を味わえます。
今回は2日目の夜ご飯です。

カルパッチョ
シークワサーもアクセントになってとても美味です。
お父さんが、釣って、さばいてくれます。

タコの唐揚げ
サクッとして美味しい◎
お酒のおつまみにもぴったりです。
お酒は毎回、ワインと泡を送っているので
宿に泊まった皆様と一緒に飲んでいます^^

このキッシュもすごく美味しかったです。
宿の方も、お客さんものんべえが多いので、お酒に合うようなものを出してくれることが多いです。
この日は、ご飯(白米)もあったのですが、昼間にゲルマ二ヨンでランチだったので
ご飯は省略しました。

白身魚は各自1匹づつ
さっぱりしていて美味しいです。

ヘチマの煮物。
ヘチマって関東にいるとあまり食べる機会がないのですが
瓜みたいな感じの優しい味でとても食べやすいです。
満腹でもパクパクいけそう(笑)
あーまんはうすは、庭先に東屋があるので
晴れている日なんかはだいたい外でたべています。
今回は、台風の風や、いつ雨が強くなるかがわからなかったので
エアコンの効いた室内で盛り上がりました^^
今日も満腹
ごちそう様でした◎
リンク
リンク