築40年の一戸建てでにゃんず3匹と暮らすアコです。
今回は、かねてから作りたかった猫トンネル作りについて書いていこうと思います。
リビングのリフォームを始めた時に壁面にねこトンネル&キャットウォークを作りたかったのです。
色々と検討してみた結果、DIYでも出来そうだと思い、作ってみることにしました。
壁に穴を開ける方法
使った道具は「神沢鉄工 自由錐 W-E型 木工用 K-106」
ドリルの先端に付けて丸く開けられる治具です。
そして塩ビ管を用意しました。
一番直径の大きいものが150ミリ。
我が家にあるキャットタワーは170ミリくらいのものだったので、これくらいなら大丈夫かな?
という感じで選びました。
穴は3箇所開ける予定でこの塩ビ管は後ほどカットします。
ちなみに長さは50cmのもの。
これをカットして使います。
購入後、リビングにしばらく塩ビ管を放置してました。
この状態だと、軽くにおいを嗅ぐくらいで、全くと言っていいほど興味なし(笑)
心配になります(笑)
トンネルを作ってみる
150ミリの穴を開けるように設定。
ちなみにこちらの治具は200ミリまで開けられるので、結構大きめの穴も開けられそうです。
チョコちゃん、心配そうに眺めてます。
実際開けた様子は↓
ねこ様の抜け穴作り🐈
— ねこつき一戸建て (@nekotsukikodate) April 5, 2020
階段からリビングへの穴開けです
音注意かも#ねこつき一戸建て #猫の抜け穴 #猫の通り道 #diy #セルフリフォーム #猫のいる生活 #おうち時間 pic.twitter.com/6YsgPTsGb6
無事開きました。
穴あけは旦那さんがやってくれました。
私は本当に初心者なので、得意な旦那さんが◎
ドリルをしっかりと持って、ぶれないようにするのが難しいそうです。
我が家のドリルのパワーがあまりないので、もっと良いのが欲しいよ〜と言っていました。
パワーのあるドリルのほうが、もっと簡単に開くようです。
猫トンネル開通
ちなみに、開けた場所は2階へ上がる階段。
ダイニングに繋がります。
ドアを締めた状態でもにゃんずがリビングに出入り出来るように。
と決めました。
ねこ様の抜け穴作り#2
— ねこつき一戸建て (@nekotsukikodate) April 5, 2020
開通しました🐈
リビング側は壁紙剥がしてしまってます#ねこつき一戸建て #猫の通り道 #猫の抜け穴 #おうちリフォーム #diy #セルフリフォーム #おうち時間 #猫のいる生活 #猫好き #猫のいる暮らし pic.twitter.com/lWvx3uLMUQ
どどどどどーっと。
その前に、開いた側から、センターの穴位置を先に開けておきます。
その穴
↓
開通〜
さっそく心配そうに見ていたチョコちゃんが様子を見に。
壁の中はこんな様子です。
縦横に木材が入っているので、そこを避けるような場所で開けると良いです。
石膏ボードの厚さは12ミリ。
壁の隙間は155ミリくらいでした。
もう一箇所穴を開ける
リビングとダイニングの間も開通させました。
下記画像の左側に、先程の階段、ダイニングを通れるトンネルを開けてます。
(写真は開通前)
カットする前の塩ビ管を通してみた。
無事通るので安心しました。
取れた石膏ボード。
クンクンクンクン。
開通後のにゃんずの様子
開通後のニャンズ🐈
— ねこつき一戸建て (@nekotsukikodate) April 5, 2020
一番臆病なクロちゃんが先輩面して最初にくまなくチェック
最初に見ていたチョコちゃんはすぐに追いやられちゃった
「フムフム、壁の中はこうなっているのだな」#ねこつき一戸建て #猫動画 #覗き猫 #覗き穴 #猫の通り道 #猫の抜け穴 #diy #おうち時間 #CatsOfTwitter #cat pic.twitter.com/dkCgWBZP7s
開通後のニャンズ#2
— ねこつき一戸建て (@nekotsukikodate) April 5, 2020
流行り物に弱いバニラちゃん登場
クロちゃんにパシッとやられながらも、興味津々で覗く
チョコちゃんは押しが弱くて覗けないまま#ねこつき一戸建て #StayAtHome #おうち時間 #猫動画 #猫のいる生活 #diy #cat #CatsOfTwitter #猫の抜け穴 #覗き見 pic.twitter.com/lBK0E7bdxK
みんなワラワラと寄ってきました。
クンクン、押すな押すな、私が先よ〜。俺が先だ〜。
興味シンシン
塩ビ管をカットしてトンネルに装着する
開けたままでは壁の間に入り込んでしまうと危険なので、塩ビ管も通します。
切るのが結構大変でした。
見てる(笑)
穴のサイズはこれくらい。
キャットタワーと比べると小さく見えますが、にゃんこには問題なし◎
壁紙を張る
リビング、ダイニングの間は先に壁紙張り替えました。
剥がすのは一気に出来ましたが、張るのは少しずつです(笑)
ここは3800くらい?
横張りしました。
リビング側、ダイニング側の2面です。
壁紙を縦長に半分に切るとちょうどよくあまりも出なくて張れました。
縦横の分からない壁紙なので良かった。
非推奨です。
穴の部分。
ハサミで軽く切れ込みを入れて、壁の内側に折り込みます。
塩ビ管を通してしまうので、これでOK
時間が前後してしまってます。
実は先にリビング・ダイニングの方を開けてました。
試しに開けてみて、壁紙や塩ビ管が大丈夫なのかを確認してから階段の方を開通させました。
もう一箇所は和室に開通させる予定です。
こちらはこれから。
にゃんずの様子
最初は恐る恐る通っていましたが、翌日には慣れたらしくトンネルから出入りしてます。
気に入ってくれてよかった〜
次はキャットウォーク作りです。
そうそう、猫トンネル、縁も別で作ろうと思ってます。
かかった費用
神沢 自由錐W E型 K-106:4,620円
塩ビ管 150-50cm:995
合計5,615円(税別)
いままでの合計: 56,254円(税別)
自由錐はアマゾンとかネットのほうが安かったです。
実際を見たかったのでホームセンターで購入してしまってます。