湿気対策 DIY カウンター下収納と、クローゼット 完成形 #3

築40年の一戸建てでにゃんず3匹と暮らすアコです。

カウンター下収納とクローゼットのDIYを進めています。
今回は完成形です。

パーツを塗装する

アイアン塗装 DIY 塗装の方法 ターナー アイアンペイント 簡単DIY

使用したのは
TURNER'S IRON PAINT IRON BLACK
ターナー アイアンペイント アイアンブラック

クローゼットのバーを留める金具と、扉の取っ手をこちらで塗装していきます。

ミッチャクロン 塗装前に下地処理 下地は必要化 便利なミッチャクロン

このパーツ達です。

塗装前に必要な下地処理。
金属などには塗装がのらないので、ミッチャクロンマルチを最初に塗ります。
購入したミッチャクロンマルチはパッケージがシールタイプのものでしたが、ネットで安かったのでこちらです。
中身は一緒なので特になりません。

成分:トルエン

トルエンとは

芳香族炭化水素に属する有機化合物で、ベンゼン水素原子の1つをメチル基で置換した構造を持つ。無色透明の液体で、には極めて難溶だが、アルコール類、油類などには極めて可溶なので、溶媒として広く用いられる。

常温で揮発性があり、引火性を有する。消防法による危険物危険物#第4類第1石油類)に指定されており、指定数量の20%以上の貯蔵には消防署への届出が必要である。人体に対しては麻酔作用がある他、毒性が強く、日本では毒物劇物取締法により劇物に指定されている。管理濃度は、20ppmである。

wikipedia

シンナーなどにも入っている成分で、シンナーが臭いのはこのトルエンが入っているから。

かなり臭いがきついので換気必須、できれば外での使用が良いと思います。

もちろん我が家はにゃんずがいるので、お外で塗装しました。

トルエン ミッチャクロン 塗装下地を塗る方法 簡単DIY

刷毛でさささっと。
かなり天気の良い日だったので、あっという間に乾きました。

アイアン塗装をする

アイアン塗装のやり方 激落ちくん スポンジが便利 簡単DIY 塗装 ターナー アイアンペイント アイアンブラック

塗り終わった画像しかなくて。。

私は激落ちくんのスポンジを使いました。
ぽんぽんぽんと叩くような感じで風合いを出したつもり、です。

刷毛などでも良いでしょうけれど、小さいパーツですし、よりリアル感?を出すのにはスポンジが良いかなと。

ちょうどよいスポンジが無かったので、激落ちくんのカットされている20個入などで販売されているアレです。
それが丁度自宅にあったので使ってみました。

激落ちくん自体は、ポンポンポンと叩くような感じで塗装していきます。
通常お掃除をするようにこするわけではないです。
なので、激落ちくんのポロポロ?みたいなのは出てきませんのでご安心下さい。

アイアン塗装のやり方 激落ちくん スポンジが便利 簡単DIY 塗装 ターナー アイアンペイント アイアンブラック

いい感じ。

取り付け、完成

見せる収納 クローゼット クローゼット セルフリフォーム 簡単DIYの方法

バーはあえて塗らなかったのです。
ザラザラ感がどれくらいか分からなかったのと、ハンガーをかける事によって、塗装が剥がれていったらやだな。と思ったから。

でも塗っても良かったかも・・
おいおい気になったらまた塗装します^^

ビスは塗装しませんでした。

クローゼット セルフリフォーム 簡単DIYの方法

棚をもう一段追加

収納 棚 自作する方法 簡単DIY

カウンター下収納ですが、棚が2段だったのです。
CDを入れておくことが多いのですが、高さが微妙だったのでもう1段増やしました。

途中経過の写真を取り忘れ。。。

下の棚が新しく追加した奥行きのあまりないものです。

作り方

  • 材料をカット
  • ペーパーがけ
  • シーラーで下地塗装
  • 白で塗装
  • 乾いたら取り付け
収納 棚 自作する方法 簡単DIY

元々の棚の支えになっている木材が取り外せなかったので、そのままにすることにしました。

新しく追加した支えは、廻り縁(上記写真のグレーの縦)と同じような角材をカットして、塗装して取り付けました。

収納 棚 自作する方法 簡単DIY

下から見ると上の棚の裏側を塗装していないのがバレます。。

通常暮らしていると見えないので気にしません(笑)

そうそう、こちらのカウンター下収納、結局背面に壁紙張りました。
塗装だけだとやはりムラがあったので気になりまして。
塗装だけの状態はこちら

壁紙張ってよかったです。

取っ手はどこにいったのか。。

塗装してみたのです。
ですが、結局カウンターした収納も扉をつけなくても良いか。
という事になりまして。

他の場所に使えそうな時が来たら取り付けてみます。
今はとりあえず放置してます。

扉をつけないことによるメリット・デメリット

良い点

  • 湿気がこもらない
  • 見えているので綺麗にしようという気持ちになる
  • なんとなく広く感じる

一番重要なのはやっぱり湿気問題。
こもらないようにするのは換気が重要です。

時々扉を開けて空気の入れ替えをする。

という話を聞きますが、しょっちゅう出来る訳ではないですし←私だけ??
うっかり忘れている間に。。みたいな事があるのです。

結果、簡単なのは常に開いていればよいだけの話。

クローゼットに壁紙をはると湿気で良くない。とも聞きますが
こちらも扉が無ければ、通常の壁にはった壁紙と同じ条件になるわけです。

簡単に湿気問題解決です◎

見えていることで綺麗にしよう、と思う気持ちも大事ですもんね^^

悪い点

  • ホコリがたまりやすい

それくらいかなと思います。

マメに掃除する。
コレって面倒ですが、日々のちょっとしたことなので、それが日課になってしまえば問題なしです。

湿気問題と比較したら、ホコリなんて大したことないかなと。

かかった費用

ターナー アイアンペイント ブラック 500ml:2,390円
ミッチャクロンマルチ 1L:1,445円
パイン 角材 12×12×1820:121円
桐集成材:547円×2=1.094円
合計:5,050円

今までからの合計:90,902円(税別)