- 2020年11月1日
「保護猫記録」触れない、撫でられない、懐かない保護猫を去勢手術の為に病院へ連れて行った方法
築40年の一戸建てでにゃんず3匹と暮らすアコです。 今回も一番最初に我が家にやってきたクロちゃん♂のお話。今回は、去勢手術の為に病院へ連れて行った時の事を書いていきます。 問題点 我が家 […]
築40年の一戸建てでにゃんず3匹と暮らすアコです。 今回も一番最初に我が家にやってきたクロちゃん♂のお話。今回は、去勢手術の為に病院へ連れて行った時の事を書いていきます。 問題点 我が家 […]
築40年の一戸建てでにゃんず3匹と暮らすアコです。 セルフリフォームを始めたときから作りたかった壁面キャットウォーク。やっと開通しました。 今回は開通に必要な大きな棚を取り付けた時のDIYのやり方を書 […]
築40年の一戸建てでにゃんず3匹と暮らすアコです。 今回は、かねてから作りたかった猫トンネル作りについて書いていこうと思います。リビングのリフォームを始めた時に壁面にねこトンネル&キャットウォ […]
築40年の一戸建てでニャンコ3匹と暮らすアコです。 我が家のDIYリフォームですが、ゆっくりペースで進めています。 今日は、ダイニング部分の石膏ボードの穴をふさいでみました。その方法などを書いて行こう […]
Chonomai 電熱グローブ 買いました。 というのも、ハンドルカバー+防寒テムレス確かに暖かいのですが、足りない。 早朝カブに乗ること10分5度くらいまでなら、ハンドルカバーと防寒テムレスでなんと […]
毎月の食費、光熱費、雑費を記録的に記載していこうと思います。 世の中には、節約という文字があふれていて食費は毎月家族4人で2万円。夫婦二人で食費毎月1.5万円。そんなニュース?ブログ的なものもよく目に […]
我が家で実践している月初に行うことリスト 歯ブラシの交換 食器洗いのスポンジを交換 旦那さんの髪の毛カット ニャンズの爪切り ガス台の掃除 洗剤、石鹸変え補充 これといっていつ行っても良いようなことで […]
実家の母も大好きなお蕎麦屋さん 「東屋」 ここは古民家をそのままお店にしてあって見た目からして雰囲気もあり良い感じなのです。 中に入ると感じの良い店員さんが席に通してくださいます。 私はここに行ったら […]
先日の浅草散歩 実はもう1件行ってました。 「浅草そらつき」 いちご団子が食べられるお店です。映えだんごです^^ かわいい。 見た目だけかな、なんて思っていたら、ちゃんとしたお団子で←失礼。とても美味 […]
久しぶりに都内に友達と集まりました。 場所は曙橋や、四谷3丁目辺りから徒歩圏にある 「キッチンどろまみれ」 とにかく何を食べても美味しいと評判です。 昼飲みもできるので、それもおすすめです◎ お通しが […]
喫茶半月の1階にある「菓子屋 シノノメ」 こちらもまた同系列のお店です。 焼きたてのパウンドケーキや、パン、クッキーなどが購入できます。 お友達へのプチギフトにも最適です◎ お洒落度アップのギフトボッ […]
同じ日に、更にカフェへ。カフェ巡りというものですね。 下調べはしていなかったのですが、あたりでした◎ from afar田原町界隈にあるカフェです。 半月と似たような店内、と思ったら母体が一緒でした^ […]
お友達と浴衣でお散歩してきました。 浅草で着替えてから向かった先は蔵前。 説明不要の人気カフェ、「喫茶 半月」に行ってきました。 ゆったりとした店内、noritakeの器で頂くスウィーツ。とても贅沢で […]