ねこつき一戸建て

キーワード

カテゴリー

タグ

カテゴリー

  • ダイエット
  • バイク
  • リトルカブ
  • リノベーション DIY
  • 旅行
  • 暮らし
  • 猫との暮らし
  • 猫カフェ-おうちごはん
  • 生活
  • 食-テイクアウトから食べ歩き

ねこつき一戸建てについて

  • ねこつき一戸建てについて
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー

最近の投稿

  • インカムはミッドランド MIDLAND BTR1 ADVANCED
  • 足つき対策 シート交換と厚底ブーツ
  • バイク納車にあたって揃えたもの
  • 普通自動二輪免許取得
  • YAMAHA XSR155
2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 5月    
リンク
我が家でも使ってます(ホワイト)

[Qoo10] 上から猫トイレ プチ PUNT-430 ホワイト オレンジ 猫 トイレ 本体 上から入る ネコトイレ 固まる猫砂用 飛び散り防止 ボックストイレ スコップ付き

WWW.QOO10.JP
twitter @nekotsukikodate
猫との暮らし ねこつき一戸建て 保護猫 食事 対策 1歳猫 吐き戻し
  • 2020年8月9日

保護猫 1歳 吐き戻ししてしまう時の対処法

築40年の一戸建てでにゃんず3匹と暮らすアコです。 今回は保護して1年になったバニラちゃん(3匹目♀)の吐き戻し対策について書いていこうと思います。 吐き戻ししてしまう理由 我が家はもう […]

more
猫との暮らし ねこつき一戸建て 猫じゃらし おもちゃ 好きすぎる ネコとの暮らし 多頭猫
  • 2020年7月2日

猫じゃらしが好きすぎるネコ 異物を飲み込んでしまった時の対処法

築40年の一戸建てでにゃんず3匹と暮らすアコです。 少し時間があいてしまいました。 今回は、DIYの話ではなく、猫との暮らしについて書いていこうと思います。 にゃんこと遊ぶ玩具といえば 猫じゃらし で […]

more
リノベーション DIY アイアン塗装 DIY 塗装の方法 ターナー アイアンペイント 簡単DIY
  • 2020年6月13日

湿気対策 DIY カウンター下収納と、クローゼット 完成形 #3

築40年の一戸建てでにゃんず3匹と暮らすアコです。 カウンター下収納とクローゼットのDIYを進めています。今回は完成形です。 パーツを塗装する 使用したのはTURNER'S IRON PAINT IR […]

more
リノベーション DIY クローゼット 壁紙張り 匂い カビ対策 セルフリフォーム 簡単DIY
  • 2020年6月6日

カウンター下収納と、クローゼットをスッキリとシンプルに塗装と壁紙でリメイクDIY 塗装編 #2

築40年の一戸建てでにゃんず3匹と暮らすアコです。 前回から、カウンター下収納とクローゼットのDIYを進めています。今回は塗装編です。 ノボクリーンで塗装する 使った塗料はドアなどにも使用したノボクリ […]

more
リノベーション DIY カウンター下収納 リメイク DIY セルフリフォーム 猫との暮らし
  • 2020年5月31日

カウンター下収納と、クローゼットをスッキリとシンプルに塗装と壁紙でリメイクDIY 下地準備編 #1

築40年の一戸建てでにゃんず3匹と暮らすアコです。 キャットウォークなども完成して、壁紙もスッキリした現状ですが、まだ書いていなかったリビング&ダイニングで行ったDIYについて記載していこうと […]

more
リノベーション DIY ねこつき一戸建て 猫のいる暮らし お洒落 ダイニング 多頭飼 猫 キャットウォーク
  • 2020年5月23日

簡単取り付けダクトレールを買ってダイニングのライトを交換 買って良かったレビュー

築40年の一戸建てでにゃんず3匹と暮らすアコです。 リビングダイニングのセルフリフォームもだいぶ進んできまして。以前から取り替えたかったライティングを交換しました。 今回は、購入品のレビューをしていこ […]

more
リノベーション DIY おしゃれ 簡単ダイニング DIY ウォールシェルフ DIY 自作 簡単 初心者
  • 2020年5月23日

ウォールシェルフ 自作 簡単DIY 猫のコード噛み対策としても

築40年の一戸建てでにゃんず3匹と暮らすアコです。 ダイニングの一部にウォールシェルフを作ってみました。 とても簡単に作れたので、その時の事を書いていきます。 材料 桧材:910×9×90桧材:910 […]

more
リノベーション DIY ねこつき一戸建て 猫との暮らし 猫トンネル 自作 DIY
  • 2020年5月19日

猫トンネルにフチを付けて本当の完成形 猫の抜け穴の作り方

築40年の一戸建てでにゃんず3匹と暮らすアコです。 ほぼ完成していた猫トンネル。「フチ」を付けて今回が本当の完成バージョンです。 作り方を書いていきます。 フチに使った材料 MDFを使いました。 MD […]

more
リノベーション DIY 石膏ボード 穴あけ 丸,猫トンネル 作り方,治具 DIY,神沢 自由錐W E型 K-106,キャットウォーク 作り方
  • 2020年5月19日

和室の砂壁に穴を開けて猫の通り道を作る方法、失敗した点

築40年の一戸建てでにゃんず3匹と暮らすアコです。 今回は、すでにほぼ完成してしまってますが、和室に猫穴を開けた時の様子を書いていこうと思います。 石膏ボードに開けたときよりもかなり大変でした。 使っ […]

more
リノベーション DIY ねこつき一戸建て キャットステップ キャットウォーク作り方 野良猫保護 多頭飼猫
  • 2020年5月16日

猫ちゃん大喜び DIYで作る壁面 キャットウォーク開通

築40年の一戸建てでにゃんず3匹と暮らすアコです。 セルフリフォームを始めたときから作りたかった壁面キャットウォーク。やっと開通しました。 今回は開通に必要な大きな棚を取り付けた時のDIYのやり方を書 […]

more
  • Prev
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • Next

このブログについて

  • ねこつき一戸建てについて

最近の投稿

  • インカムはミッドランド MIDLAND BTR1 ADVANCED
  • 足つき対策 シート交換と厚底ブーツ
  • バイク納車にあたって揃えたもの
  • 普通自動二輪免許取得
  • YAMAHA XSR155

カテゴリー

  • ダイエット
  • バイク
  • リトルカブ
  • リノベーション DIY
  • 旅行
  • 暮らし
  • 猫との暮らし
  • 猫カフェ-おうちごはん
  • 生活
  • 食-テイクアウトから食べ歩き
我が家でも使ってます(ホワイト)

[Qoo10] 上から猫トイレ プチ PUNT-430 ホワイト オレンジ 猫 トイレ 本体 上から入る ネコトイレ 固まる猫砂用 飛び散り防止 ボックストイレ スコップ付き

WWW.QOO10.JP
リンク

プロフィール

アコ

アコ

「ねこつき一戸建て」にお越しいただきありがとうございます。 「アコ」と申します。築40年の我が家。ようやく重い腰を上げて初心者ですが、DIYに取り組んでみようと、その記録も兼ねたブログです。一緒に暮らす3匹のにゃんことの生活も交えながらのブログとなります。さらには、私は旅行が好きで、食べ歩きも好きですので、書き留めておきたいと思っています。どうぞよろしくお願い致します。

  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
© Copyright 2025 ねこつき一戸建て.
  • twitter
  • instagram
  • TOPへ