DIY #3 天井の張替え 練習を兼ねて小さいエリアを張り替えてみる

築40年の一戸建てでニャンコ3匹と暮らすアコです。
家を快適により過ごせる環境を作ろうと、 DIY初心者がはじめた セルフリフォーム。

働きながらなのでのんびりペースの我が家。

今回は前回の残りの壁紙を使用して、天井のクロスを張り替えていきたいと思います。

ねこつき一戸建て 天井クロス張替え DIY セルフ リフォーム 初心者

初めての天井クロス張替え

リビングの天井も今後張り替えて行こうと思っているので
その練習も兼ねて、今回はダイニングのカーテンボックス手前の小さいエリアで練習していきます。

ここです。

ねこつき一戸建て 天井クロス張替え DIY セルフ リフォーム 初心者

練習。
その理由

  • 天井の張替えは難しいと聞いていた
  • 余った壁紙を無駄なく使用したかった。
  • 広い場所を貼る前に、自分でやってみてどのように感じるのか
  • 一度狭いエリアでも経験しておけば、広いエリアでもスムーズにやれるのではないか

そんな感じです。

ねこつき一戸建て 天井クロス張替え DIY セルフ リフォーム 初心者

クロス張替えの手順

剥がす

流れは前回と同様です。
まず張り替えたいエリアの壁紙を全てはがします。

天井クロス張替え DIY セルフリフォーム 初心者

今回もノミが活躍です。

綺麗にはがれると良いのですが、端がめくれている程度。
そうなると、薄い壁紙?までが綺麗にはがれません。
端っこ部分は特にちゃんとはがしておかないと、新しく張り替えてもペロンとなってしまうので、しっかりはがします。

ノミだけだとなかなか剥がれないので、幅広のスクレーパーを次回は購入してから行おうと思いました。

天井クロス張替え DIY セルフ リフォーム 初心者
ねこつき一戸建て 天井クロス張替え DIY セルフ リフォーム 初心者

なにこれ美味しいの??

ねこつき一戸建て 天井クロス張替え DIY セルフ リフォーム 初心者

汚れを落とす

これは元々綺麗なお宅であれば不要かと思います。
中々通常手の届かないところなので、この時にある程度気になる汚れは落としておいた方が後々良いかと思いました。
廻り縁など、案外近寄ってみると汚れているのが気になりました。

壁紙を必要サイズに切る

幅180、長さが1900の場所です。
リビングのカーテンボックスを横に貼った時の残った壁紙を使用します。

250×2400位で切りました。
壁紙にガイドラインが付いているので切るのは簡単です。

猫のいる暮らし DIY セルフリフォーム

貼っていく

端から貼っていきます。
ある程度の目安を決めて貼り始めました。

そしたら、1メートル過ぎあたりで、端の方から落ちてくる。。。

これが天井のクロス張替えの難しさか。。

実感しました。

という訳で、ある程度場所を決めたら、壁紙押さえや刷毛を使って端っこを特に押さえました。

そうする事で天井に密着するので剥がれてくる時間が稼げます。

天井クロス張替え DIY セルフリフォーム 初心者

その後、前に進んでいくような形で貼っていきます。
そこでも、ある程度進んだら、端の方も壁紙押さえや刷毛で密着させながら進めて行きます。

天井クロス張替え DIY セルフリフォーム 初心者

端っこまで来たら。

とりあえず不要な長い所は先に切ってしまいます。
重さがあるだけで剥がれて行ってしまうので。。

まっすぐに進んでいたつもりなのに、建物はまっすぐではないのですね。
片側にあまりが多く出るようになっていました。
250とって、幅広すぎたかも。。と心配していたのですが、結果これは良かったです。

天井クロス張替え DIY セルフリフォーム 初心者

壁紙をカットして仕上げていく

押さえベラや押さえ刷毛で密着。
ステンレスカット定規を当てながらカッターでカット。
これは何回もやっているので直線ゾーンは簡単です。

端っこはやっぱり難しい。
こればっかりは慣れですね。

のりは乾かないうちに拭き取る。
これも忘れずに。

完成

天井クロス張替え DIY セルフリフォーム 初心者
天井クロス張替え DIY セルフリフォーム 初心者
天井クロス張替え DIY セルフリフォーム 初心者

そんなに変わってない??
近寄ると結構明るくなって気分も違います←自己満足

始めて天井のクロス張替えをして感じた事

ずっと上を向いているので、腕が疲れる

こればっかりはしょうがないのだと思います。
翌日程よい疲労感と若干の筋肉痛でした

やはり2人でやった方が良い

今回は一人で行いましたが、壁紙を持ってくれる人がいると良いです。
リビングは3400くらいなので、それを一回で行うのは一人では難しいと。
貼る人、持つ人は最低必要と感じました。

横移動出来る脚立が必要

こちらも今回は、ダイニングの壁側に備え付けのカウンターがあったので、そこに上って行う事が出来ました。
ですが、他のエリアの場合はそういう訳にはいきません。
その横移動がスムーズかどうかによって作業効率はかなり変わると思いました。

横移動できる脚立を用意するか、ダイニングテーブルやその他ちょうど良さそうな家具を駆使して今後行うつもりです。
多分脚立は買わないかな、、どうしようかな。。

かかった費用

今回はあまりの壁紙を使用したこともあり、新しく購入したものはありません。

いままでの合計:11,436円(税別)

余談

にゃんこ達は私がアレコレしているのが気になるものの、マイペースでのほのんと過ごしてます。
怖がったりしたらどうしよう~とか思っていましたが、大きな音が出ている訳ではないので全く問題なしです。

ねこつき一戸建て DIY ブログ セルフリフォーム